当院に良くいただくご質問にお答えします。
下記にないご質問・お問い合わせがございましたら、お気軽にお電話(024-324-1105)にてご相談下さい。
![]() |
鍼灸接骨院とは、どの様なところですか? |
鍼灸師や柔道整復師という国家資格を持つ専門家がケガや各症状に応じて、手技や鍼灸治療で手当をする施設です。特に当院では、東洋医学(鍼灸)、西洋医学(柔整)の両面から診察して、お1人お1人に合う治療法を施工します。
クイックマッサージや整体とは異なります。

dummy
![]() |
レントゲンはとれますか? |
本院ではとれませんが、代表を務める永野が以前、近隣の総合病院の理学療法室主任を務めさせて頂いていたので、診察の上、必要と判断した場合は、近隣の病院やクリニックと連携の体制をしっかりとっていますので安心しておこしください。

dummy
![]() |
ケガをしてしまった!! さぁ、どうしよう? |
「温めて良いのか、冷やしたら良いのか・・・?」
「子供が脱臼したかもしれない。どうしよう・・・?」など
御来院までのこんなお悩みを良く耳にします。
落ち着いて、お電話でお問い合わせください。
御来院までの適切なアドバイスをさせて頂きます。

dummy
![]() |
妊娠していても大丈夫ですか? |
妊娠中は、お身体の急激な変化やストレス等もあり、肩こり、腰痛、膝痛、下肢のむくみ、頭痛等々、お悩みを抱えていらっしゃる方も沢山います。
妊娠中でもソフトな刺激での施術は加納ですが、慎重を期する為、あらかじめその旨をお伝え下さい。

dummy
![]() |
通院頻度や回数はどのくらいですか? |
各患者様の症状により一様ではないのですが、最初の1週間位は、間を詰めて来て頂き、その後徐々に間隔を空けていき、1ヶ月に1回程度のメンテナンスをしていくことをお勧めしています。

dummy
![]() |
予約はできますか? |
当院は待ち時間を少しでも少なくして、しっかり治療を行うため、予約優先制としております。
あらかじめ、お電話等でお問い合わせ下さい。

dummy
![]() |
初めてなので不安が・・・? |
当院では問診により、しっかりと説明をして治療を行います。
又、基本的にはボキッボキッという治療はしません。
ソフトな手技ですので、ご安心しておこし下さい。

dummy
![]() |
子供連れでも大丈夫ですか? |
当院では、お子様連れの患者様もしっかりと治療を受けて頂けるよう、出来る限り、サポートしておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。

dummy
![]() |
痛みやシビレがあるのですが、改善しますか? |
痛みやシビレが長ければ長く続いている分だけ改善するのに時間がかかりますが、先ずは、どうして痛いのか?シビレが出ているのか?原因部位を究明して理解し、それではどうすれば良いのか?を考えていきます。

dummy